久しぶりに更新 幼稚園時代のことなど

幼稚園に晴れて入園!

幼稚園に年少で入園しました。今から思うとたった3歳なのに無理して行かなくても

よかったんじゃ?なんて思います。

でも住んでいる地域が激戦区だったので3歳から、しかもプレ幼稚園から入れないともうどこにも入れない勢いだったのですよね。

 

晴れて入園したのはマンモス幼稚園。送迎バスは3台を駆使、給食は園内の給食室で作られ、園が終わってからも夕方まで預かってくれるシステムもありました。

1クラス25人くらい×4クラス。これが3学年あるので、幼稚園としては大きい方です。

8時45分に送って2時にお迎えにいく、というサイクルでした。うちは近かったので送迎バスは使わなかったのです。

とにかくたくさん園児がいて、騒がしい子からおとなしい子まで当然いたので、なんだか変わってる息子もそれほど目立たずでなかなか良い選択だったと今も思っています。

 

クラス全員の名前と誕生日を一発で覚えてきた

幼稚園楽しい?と聞けば「うん楽しいよ」と答え、迎えに行けば確かにまあ楽しそうに見える。うちの小僧って変わってると思ったけど、なんとかなるんだなあーとホッとしました。

迎えに行った帰りは2人で幼稚園の近くを流れる小さな川をよく眺めたものです。その川は鴨が泳いでいたり、鯉が見えたりとなかなか良い雰囲気でした。

ある日その川を眺めながら

「〇〇君と遊んだよ」としゃべる息子。

「〇〇君って友達できたんだーよかったね!」

「〇〇くんはお誕生日が4月14日だよ」

「へーそうなんだ(お誕生会があったのかな?)」

「△ちゃんは8月6日だよ」

「おお?」

聞けばクラスの子達全員の名前と誕生日を覚えているではないですか(^_^;)

どうやら教室に先生がみんなの名前とお誕生日を書いて貼ったらしいのです。

 

その話を聞いたおばあちゃんなんかは息子のこと賢いなあなんて感心していたけれど(おばあちゃんはそういうもの、ですよね)

覚えすぎじゃないかなあ・・・と私は不安に思うのでした。

年齢にふさわしくない行動や言動、これが不安の理由なのでした。

 

電車のことならまかしておけ?

そして電車好きも拍車がかかります。

 

近くを走る私鉄を見に連れていく➡︎家ですぐに絵に描く!絵は下手だけれどロゴのマークや窓の位置、ドアの形など細部を正確に再現する。

電車の音を聞いただけでなんの電車かわかる。東急なら3000系、とか。パソコンで電車が走る音を聞かせるととっても喜びました。

もちろんあらゆる電車の名前を覚えていました。

 

本屋では鉄道の本を欲しがりました。機関車トーマスも好きでしたが息子が好きなのは「鉄道ジャーナル」など本格的な鉄道雑誌や時刻表でした。

いつまでも眺めているのである日「鉄道ジャーナル」を買ってあげました。自分で持つと言って大喜びで帰りました。

すると夫が「こんなの買って読ませたら本格的なオタクになる」と非難してきました。

息子がこんなに喜んでいるのに、この人は何言ってるんだと悲しくなったことを今も思えています。

 

マニアっぷりが炸裂しだしたという感じの幼稚園スタートでした。